大日寺から1回国道55号線出て40分位かかりました。。 これには理由があって、 ①この日がお遍路行程(2泊3日)最終日。 ②拾弐番:焼山寺が“超難所”と聞いていたので、後回し。 そんな理由で。「今回は徳島の東側の行けるところまで行こう」と言うことで大日寺からこちらに来ました。 ![]() 国道55号線から“ちょっとだけ”入ってちょっと上がったところ。 ![]() 本堂。たしかここあたりから別のお遍路さんを良くみかけました。(そして坊主撮影を止めているという。。) ![]() 御朱印もしっかり頂きました。 さぁ東側の行けるところまで頑張ろう!次は拾九番:立江寺
by kuttachan
| 2012-03-04 16:10
| お遍路
|
Comments(0)
|
ブックマーク
カテゴリ
以前の記事
画像一覧
検索
タグ
ビール(802)
食べ物(500) アサヒ(372) 発泡酒(344) 旅行記(327) キリン(233) サッポロ(226) サントリー(205) 飲み物(205) カップヌードル(159) マクドナルド(130) お遍路(118) つぶやき(96) オススメ(56) 日常(44) 野球(23) 映画(21) コカ・コーラ(13) 奈良(12) アイス(4) 最新のコメント
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||