「この人はおかしくなって、意味不明なタイトルつけたな」と、思った人、その理由はここです。
最近ね、私は三ツ矢の関係者じゃないのに心配していたんですよ。 三ツ矢サイダーの“入れ物”シリーズが、「“自分で縛って”自爆しているのでは?」と… それこそですね、GW前後から“三ツ矢フルーツサイダー”の“アップル”と“オレンジ”の宣伝は結構やっていたのですが、肝心の品物がどこにもないんですよ。 折角上戸彩ちゃんのCMをひっきりなしに流しているのに、「その商品がコンビニでもスーパーでも見当たらない」のです。 なんかありましたよね。“ダイ・ハードⅡ”で「戦っている様に見せかけ実は空砲だった」と、もうそれに近い状況だと思うのですが、こんなことやって三ツ矢の利にはなるのでしょうか? それとも“あまりにも売れすぎて”店に入れてもすぐ無くなる状態で私が探せないのでしょうか? なのに近くのヨレブンには“三ツ矢 梅”なんて置いてあったりしてですねw で、今までの流れでゆけば“三ツ矢フルーツサイダー ラ・フランス”なんかで来るかと思いきや“ぜいたく”で来ましたか… ![]() ![]() もうね“びっくりくりくり、くりっ、くりっ”なんですよ。 どうした三ツ矢?果汁増やして今までの10倍だぞ?単純計算で果汁にかかるコスト10倍だぞ? なんだこの改心様は?毎日4時に起こされて、厨房係やらされて、洗面台から“小ハエ”が出てくる環境でもこんな改心しないぞww で、お味は… ラ・フランスのいい味出ていますね。流石10%。ケミカル特有の“クエン酸”ぽさが無いですよね。でも悲しいかな、ちょっと後口残ります。 しかし、ここでいつもの1%未満で無くした分評価できるのではないでしょうか? まぁ、数学的には、“1%未満”なら“10%未満”“100%未満”も“同意”ですけどね… ↓このまま行くと次回は題名に病院名をつけるので、ここらで普通に戻します。 ![]() にほんブログ村 ↓兄弟サイトやってます!ライオンズ、クッタ http://kuttachan.cocolog-nifty.com/kutta/
by kuttachan
| 2013-05-23 06:48
| ビバレッジ
|
Comments(0)
|
ブックマーク
カテゴリ
以前の記事
画像一覧
検索
タグ
ビール(799)
食べ物(500) アサヒ(372) 発泡酒(344) 旅行記(327) キリン(233) サッポロ(224) 飲み物(205) サントリー(204) カップヌードル(159) マクドナルド(130) お遍路(118) つぶやき(96) オススメ(56) 日常(44) 野球(23) 映画(21) コカ・コーラ(13) 奈良(12) アイス(4) 最新のコメント
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||