今年もあと十数時間となりました。 皆様は2018年どのような年になりましたでしょうか。 私は昨年11月に”あること”がありまして、それを引きずったまま、 かつ急に私的なことと公的なことが変わって、”バタバタバタバタ”と転がるような1年でした。 そのせいで(と、言ってはいけないけど)、旅行なんかは全然行っていないですね。 その代わり月2ペースで福岡にいます。 ほぼ”なんちゃって”福岡市民としてやっていまして、昨日なんかは普通に大濠公園をウォーキングしていました。 ただ、みんな走るのね。。速足で歩いていると、ちょっと浮いていました。。 まぁ、そんなところで2018年は色々と生活環境が変わった年でした。 なんか本当に「なにもない」のが一番良いのかもしんないけど、「なにもない」とその良さ気づかないですよね。。 ビールの紹介は1月2日のTOKYOクラフトWEIZENが795。 12月30日の福岡づくり2018/2019冬が976で年間181と年間アベレージの160を超えました。 多分4月の酒税法改正が大きいかと。。 なんかビールに突っ込んで、売り出したものが多かったけど、ほとんど生き残ってないんじゃないか? これとかうちの近くのMaxValueに見切り品で売っているし、 発売して数日に安い居酒屋で「この価格の飲み放題の場合、金麦だけですが、ビールが加わりました」と 言われてこれ出てきたもんなぁ。。不味かった。。 2月には麦酒酔噺も1,000行くなぁ。。どしよ?? 2019年私はどうなるんでしょ。もうひとつばたばたあります。 ブログも辞めるかやめまいか悩んでいます。ビールと旅行が好きなのは変わらないんだけどね。。 そんなブログでも見て頂いたり、”いいね”を押していただいたり、コメント頂きましてありがとうございます。 正直うれしいです。 皆様は良いお年になりますように。 と、言うことで2018年の1枚なんすけど、ここ数年夕日でしたので朝日を。。 ![]() 初日の出と言いたいところですが、1月2日です。そういえばMark-Isが出来てなーな。。 このホテル昨日ボヤあったんだってね。。 それでは良いおとしをお迎えくださいませ。 クッタ拝 ↓こちらも押してくれた方ありがとうございました。
by kuttachan
| 2018-12-31 08:36
| 日常
|
Comments(0)
|
ブックマーク
カテゴリ
以前の記事
画像一覧
検索
タグ
ビール(799)
食べ物(500) アサヒ(372) 発泡酒(344) 旅行記(327) キリン(233) サッポロ(224) 飲み物(205) サントリー(204) カップヌードル(159) マクドナルド(130) お遍路(118) つぶやき(96) オススメ(56) 日常(44) 野球(23) 映画(21) コカ・コーラ(13) 奈良(12) アイス(4) 最新のコメント
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||