人気ブログランキング | 話題のタグを見る

傾向と対策

今電車通勤していますが、改札は自動改札で、ICOCAをかざして「さっ」と通れる。一昔前は切符を入れるやつだった、、その前は改札におっちゃん(お兄さん?)が立っていて、はさみを「ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃちゃっちゃちゃ」と鳴らしていた。

私は昔関東(要は横浜だが)に住んでいて、遠くかなたの(そのころは)武蔵野線が「自動改札になった」と言う噂と供に、切符の後ろが茶色くなった、、、しかしそれから私の住んでいる最寄の駅が自動改札になったのは10年くらいあとではないか、、、

そのあとSUICAが導入されて、「タッチ」で通れるのはそんなに時間はかからなかったと思う。いまは大体1秒触れる(私はクセで指をはさむが)位で通れる。しかし、香港などは面白く、電波がつよいのか、平気でバックを読み取り部において通っていっている(バックの中にカードがある)。私も一度真似して日本で通ったことがあるが、まず無理で、お札入れの財布でもやばい時がある(別に財布が厚いと自慢しているのではなく、定期入れにICOCA、お札入れにSUICAを入れているため、東京に出た時は出すのがおっくうで、お札入れを当てる事を試みている)。

ただ、関東、関西共通しているのは、「おばちゃん」が改札の前で立ち止まり、バックの中からカードを探すこと、、、うしろつっかえてんえん、、、なぜかおばちゃん、、、なしてだろう?思考学的に分類したら面白いかも、、、
by kuttachan | 2007-08-06 23:58 | 日常 | Comments(0)


<< 関西人は野球好き? 進化する歯医者 >>