1
私、基本的にマックは“世界のマック”シリーズしか食べないのです。
“月見”とか“照り焼き”なんかは全然食べようと思わないし、 飽きるんですよね。 ![]() 過去のログを探していたら、“世界のマック”の最後が、2012年9月のマック・オージーデリ。 今回復活させたBig Americaのテキサスは“テキサス2”の2011年3月以来ですね… それもなぜテキサスにこだわるのでしょうか? 私は昔本場テキサスで、バーガーキングのテキサスWワッパー食べた口ですが、 日本のバーガーキングでは売っているのだろうか… 先日横須賀に行って、バーガーキング見ただけで「すげー都会じゃん」と言ったほど、こっちにはないので… どうもHP見ているとこのあとアイダホを復活させるみたいですね。 なんでこの2つなんでしょ?やるなら、復活でも「あと2つ」、新規での作ればいいのに… ![]() 中身はこんなかんじ、ベーコンとオニオンソースだから、“テキサス1(なぜか上げてねーな…)”か “テキサス2”はチリコンカン入っていましたね。 で、お味は ベーコンの塩味とオニオンソースの甘みが結構あるけど、“塩味+甘み”でハンバーガーの味消えているよーな気がしますが… 個人的には“テキサス2”の方がうまいと思うけどなぁ? ![]() で、こちらがアメリカンバーベキュー味のポテト。 そもそも“アメリカンべーべキュー”ってなんだ?吉田のソースか? と、言うか、ダメだ…これ食べたの昨日の夜なんだけど、朝まで残っています… 歳かもしれませんが… やっぱりこの“世界もの”ってコストかかるのですかね? フランスのやつとか、パンが“オサレ”で良かったんですがね… どちらかと言うとメニュー数を少なくして回転率を上げた方がいいのでしょうか?そうなると客層は離れて行くだけだと思いますが… ↓マックのアプリは開ける度にアップデートして時間と容量食ってるよーな気がする… ![]() にほんブログ村 ↓兄弟サイトやってます!ライオンズ、クッタ http://kuttachan.cocolog-nifty.com/kutta/ ▲
by kuttachan
| 2013-02-02 11:08
| 食べ物
|
Comments(0)
見ている方がいらっしゃたら、ありがとうございます。
さて、色々書いている稚拙なブログですが、あまりにも“ごった煮”すぎて、私の大好きな西武ライオンズについては“別サイト”で展開することとしました。 ブログサイトは色々考えたのですが、なんか複数ID持つのもややこしいいので、 昔、このブログの“引っ越し元”で死んでいるブログを活用することにしました。 このブログよりもかなりマニアックで、“西武ライオンズ”の事しか書かないつもりです。 移転作業だけで、“てんてこ舞い”していますが、続けられるか? 続けられないかもしれません… でも、まぁ、やってみようと思います。 どうぞよろしくお願いします。 ↓兄弟サイトやってます!ライオンズ、クッタ http://kuttachan.cocolog-nifty.com/kutta/ ▲
by kuttachan
| 2013-02-02 10:45
| 日常
|
Comments(0)
1 |
ブックマーク
カテゴリ
以前の記事
画像一覧
検索
タグ
ビール(799)
食べ物(500) アサヒ(372) 発泡酒(344) 旅行記(327) キリン(233) サッポロ(224) 飲み物(205) サントリー(204) カップヌードル(159) マクドナルド(130) お遍路(118) つぶやき(96) オススメ(56) 日常(44) 野球(23) 映画(21) コカ・コーラ(13) 奈良(12) アイス(4) 最新のコメント
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||