1
前回のこの東海道新幹線50周年シリーズは人形焼だったんですけど、10月5日だったから結構期間が開いてしまいました。
こちらの手持ちはあと1個。そう考えるとシリーズが終了するのは悲しいけど、早く終わらせないとね。。 そしてこんなん売っていました。 ![]() これを見て思いましたよ。 「500系と700系がない」と。。 まぁ、500系はJR西日本の遺産ですから、まぁ、許しましょう。 (って今回の東海道新幹線50周年シリーズで500系って凄い排除されていますね。なんか“黒歴史”みたいな。。) しかし700系はかわいそうだな。なぜ?それなのにドクターイエロー(923系)はあるという。。 いやね私の持論(ってそんなのJR東海と西日本)ですが、700系とN700系はちがうのですよ。 ただ、700系の次の番号がなかっただけで、新0系にするか、1000系にするか、T1系にしたいけど西日本の関係もあるし(とやりながら西日本はW系列(W7系)つくっちまうし)。そんな感じだと思うのですが。 鉄道妄想家の川島令三しかり。 ![]() ただ、このイラスト、いい感じに“ディフォルメ”していますよね。なんかちょっとチョロQっぽいけど。。 で、お味は。。 うん普通の羊羹! 外側は凝っていたけど、中身は普通の羊羹でした。 ↓やっぱね、ちょっと実際食べたのから時間置くと、突っ込みや内容もイマイチだなぁ。。 ![]() にほんブログ村 Thanks for Your Click! ▲
by kuttachan
| 2014-11-18 06:51
| 食べ物
|
Comments(0)
1 |
ブックマーク
カテゴリ
以前の記事
画像一覧
検索
タグ
ビール(799)
食べ物(500) アサヒ(372) 発泡酒(344) 旅行記(327) キリン(233) サッポロ(224) 飲み物(205) サントリー(204) カップヌードル(159) マクドナルド(130) お遍路(118) つぶやき(96) オススメ(56) 日常(44) 野球(23) 映画(21) コカ・コーラ(13) 奈良(12) アイス(4) 最新のコメント
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||