1
最近のペヤングは春雨を使ったりして、「“健康志向”になったのかな?」なんて思っていましたが、
どうしてどうしてある意味原点回帰の品が戻ってきました。。 ![]() と、言うか、ものすごいインパクトのある包装ですね。。これ小島君? ちなみにですが、ペヤングの激辛単体としては、結構レギュラーみたいに売っていますが、 私の過去ログ探してみると、2015年に出しているから2年ぶりの激辛販売になりました。 結局は原点回帰して、包装にこりだしたのか?? ![]() まぁ、いいや、お味は。。 まずお味の前に“とうがらし臭”がものすごい。吸うとむせる。。 で、肝心のお味の方だが、一口目は確かに辛い。 ただ、食べ続けると、辛さになれるのか、「ケミカルトウガラシの味だな」となれてしまう。。 十中八九舌は馬鹿になっていると思いますが、食べ続けられてしまう。 「ああトウガラシ」と思いながら、、 どう考えてもチョコよりゃ食えますわ。。あれは本当に食べられなかった。。 ↓次は“もっと激辛もっとカレー”系かしら。。インド人が「辛い」って顔して。。 ![]() にほんブログ村 ▲
by kuttachan
| 2017-11-14 06:18
| 食べ物
|
Comments(0)
1 |
ブックマーク
カテゴリ
以前の記事
画像一覧
検索
タグ
ビール(802)
食べ物(500) アサヒ(372) 発泡酒(344) 旅行記(327) キリン(233) サッポロ(226) サントリー(205) 飲み物(205) カップヌードル(159) マクドナルド(130) お遍路(118) つぶやき(96) オススメ(56) 日常(44) 野球(23) 映画(21) コカ・コーラ(13) 奈良(12) アイス(4) 最新のコメント
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||